保健講座「ふれあいウォーク」開催いたしました。
11月16日(日)令和7年高洲第四自治会「保健講座」を開催いたしました。絶好のウォーキング日和になり、役員さんも含め150人の皆さんが参加してくださいました。一般コース約6㌔、高齢者向きコース約2㌔を堪能していただきました。今回は自治会が防災の向上に力を入れていましたので、ペットボトルのお茶を「じゃがりこ」に入れて非常食としても美味しく食しました。掬水会の皆様も高岡公園にて応援してくださり、子供たちが、高齢者の皆さんが輪投げに興じてくださいました。また中の橋公園では、「じゃがりこ」を食べていただきました。大変美味しいと好評でした。
一般コースは110人の皆さんが、高齢者コースは30人の皆さんが参加してくださりました。その他交通安全の方々を含めて10人が裏方で活躍いただきました。








